MM編集部とその周辺。
英検を受けるのなら、英単語は旺文社の「ターゲット1900」ぐらいがおすすすめ。このターゲットシリーズを買うと、書店で「ディクテーションノート」をもらえる。 今もやっているのかな。下に貼ったディクテーションのノートがもれなくついてくる。 QRコード…
2月に熱だして、コロナかインフルか検査したとき、保険会社からきた請求書の明細。入院したわけじゃない数時間の検査なのに、ラボ第が2324ドルにはじまって805ドルとか、もうたくさん。肺のレントゲンで640ドル。ER室の使用料が2105ドル、合計で7449ドル。 h…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。